はなぶさ旅館3代目ブログ

静岡県の伊豆長岡にある温泉旅館「陶芸の宿はなぶさ」の3代目はなのブログ。板前、ソムリエ、経営、広報など4束のわらじで日々奮闘中。

フォローする

  • レシピ
  • グルメ
  • 観光
  • 旅館ネタ
  • プライベート
  • エクスマ

ペペロンおにぎりの素 販売開始!限定50セット!

2018/4/26 レシピ

大反響のペペロンおにぎり。そんな「ペペロンおにぎりの素」を販売することにしました。 限定50セットです。限定数まで達した時点で受付を終了します。 では皆さん、太ってください。

記事を読む

旨い酒と旨い肴で人を繋げる。2018 桜ワイン会

2018/4/24 観光, 長盛隊

大盛況で幕を閉じた今年の桜ワイン会。桜は散ってしまっていましたが参加者の笑顔が満開でした。 僕はこれからも「旨い酒」と「旨い肴」で人を繋げていきたい。 楽しいを発信して人を集めたい。

記事を読む

【レシピブログ】ペペロン蛍烏賊・ペペロンおにぎり

2018/4/14 レシピ

今月の献立に入れている「ペペロン蛍烏賊」 その作り方をご紹介。 そこから派生した「ペペロンおにぎり」もご紹介してます。 オリーブオイル×ニンニクって何でも美味しくなりますよね。ハズレないですよね。

記事を読む

大根の皮はゴミじゃない。一晩で出来る簡単ハリハリ漬け

2018/4/10 レシピ

前回のブログで書いた「棄てたらゴミ、使えば食材」のレシピブログ。 いつもは棄ててしまいがちな大根の皮も立派な漬物になるのです。 ご家庭で簡単にできるので是非!

記事を読む

棄てたらゴミ、使えば食材。和食の大切なココロ

2018/4/5 レシピ

料理人として一番大切にしなくてはいけないもの、それは「食材」である。 どこまで食材を無駄なく使えるか? 和食の素敵なところは「食材を大切に使うココロ」

記事を読む

マリアージュの旅に出る。2018年4月8日開催の「桜ワイン会」試食会

2018/3/30 観光, 長盛隊

4月8日の桜ワイン会。その試食会を行いましたのでレポを。 今回も本気です!各料理長の本気が伺えました! さて、ワインはどうなったのでしょうか?

記事を読む

鶏卵の時期が春なのはご存知?

2018/3/23 レシピ

1年中スーパーで売っている卵。実はその旬は春。 この時期日本料理では卵を使った献立を入れる場合が多いです。 3月の献立に入れた「戻し卵」の作り方をご紹介。

記事を読む

料理下手の彼氏が作るオムライスを僕らは超えられない

2018/3/16 レシピ

料理は「気持ち」や「思い」が一番大事だという事。 下手な料理でも思いを伝えると美味しさが伝わる。だから僕は発信を続ける。下手な料理ではないけどね。

記事を読む

今年もやります、お花見ワイン会「桜ワイン会」!4月8日!

2018/3/14 観光, 長盛隊

毎年桜の時期に行われる「桜ワイン会」 今年も4月8日に開催することになりました。当日限定の宿泊プランもご用意。 ワイン好き、集まれーー!

記事を読む

ナマコの旨さは下処理で決まる。硬くて歯が折れそうになるナマコを僕はもう食べたくない

2018/3/7 レシピ

硬いナマコを食べた事ありますか?アレ最悪ですよね。 当館のナマコは劇的に柔らかい。口に入れたらビックリするほど。 秘訣は「下処理」にあります。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

フリーワード検索

このブログを書いている人

はなぶさ旅館3代目はな

花房光宏(愛称はハナ)

静岡県伊豆の国市生まれの33歳中年。伊豆長岡温泉「はなぶさ旅館」で、働いています。

3代目の後継者として、料理・経営・広報・ソムリエとして奮闘。

Twitter、Facebook、Instagramは365日、毎日更新!!!

趣味は飲み歩き。美味しい肴と酒を求めて、酒場を放浪しています。

Tweets by hanabusamitsu

陶芸の宿はなぶさについて

  • 公式ホームページ
  • Facebookページ
  • とろろ家はなぶさ

人気記事

  • ナマコの旨さは下処理で決まる。硬くて歯が折れそうになるナマコを僕はもう食べたくない ナマコの旨さは下処理で決まる。硬くて歯が折れそうになるナマコを僕はもう食べたくない
  • 静岡限定の有名ハンバーグ店「さわやか」で、県民からバカにされない注文方法! 静岡限定の有名ハンバーグ店「さわやか」で、県民からバカにされない注文方法!
  • 【レシピブログ】超万能!大葉ニンニク醤油漬け 【レシピブログ】超万能!大葉ニンニク醤油漬け
  • コンニャクは味が入らないって言い訳もう辞めません?簡単に味を染み込ませる2つのポイント コンニャクは味が入らないって言い訳もう辞めません?簡単に味を染み込ませる2つのポイント
  • 板前が教えるオススメランチ 沼津港〜たか嶋〜 板前が教えるオススメランチ 沼津港〜たか嶋〜
© 2017 はなぶさ旅館3代目ブログ.