もう10月ってホントかよ。。
すっかり寒くなってきたなぁなんて思っていたらもう10月になるんですね。
そりゃ歳とるはずですね。。
ついこの間お正月の仕込みをしていたような気だったのに。
時間の過ぎるスピードの速さよ。切ないぜ。。
どうも、3代目のはなです。
「ブログ見てあの店行きました」
とか
「ブログの料理作ってみました」
とかだんだん言われるようになってきて、本当に嬉しいです。
ただ、そこまでのモンでもないので気軽にお付き合いください。
僕も気軽に書いているだけですので。
山六干物パック
以前友人に送った伊豆の干物がSNSに投稿されて、
その反響で干物200枚があっという間に売れてしまったのです。
(ちなみにその時のブログはこちら)
そしてその200枚の干物も続々とSNSに投稿されて、
「売って欲しい」
「いいなぁ」
「買いたい!」
などのお言葉を頂き、8月の下旬に予約を受け付け、販売致しました。
(その時のブログはこちら)
正直40セットぐらいかなぁなんて思っていたら、とんでもない!
最終的に76セットの予約を受け付けました。
予約して頂いた皆さま、本当にありがとうございます。
実はここまで予約が入ると思っていなかったので、
配送がかなり遅れてしまったのです。
とにかくキズ鯵の入荷が間に合わなかったのが理由です。
お待たせして申し訳なかったです。
今回の反省点は次回に改めようと決意しました!
干物の反響
でも美味しさは自信を持っていたので、その部分は安心しておりました。
だってこんな投稿ばかりでしたもん。
帰宅が遅くなり、手抜きになってしまいましたが、はなさんの干物とスギちゃんの冷酒でほっこりお夕飯になったのでした。
冷凍餃子の進化にびっくりー‼️
水も油もいらないなんて‼️
焼き加減が全くわからず…難しいな
手作りがイイと娘からダメ出し😅
もう出しません!から#主婦楽しもう部 pic.twitter.com/r4zOqXp1wn— 田中優子♡主婦楽しもう部長 (@ElPatio_T) 2017年9月11日
優子さん、ありがとうございます。
いつも素敵な写真にして頂いて嬉しいです。
キターーーーー!!!
今頃きたーーーー!!!忘れてたーーー!!!
何を隠そう前回の #寅さんカップ 準優勝の僕です。@hanabusamitsu さんから賞品届きました!あざます!#寅さんカップ余韻 pic.twitter.com/gVywBPlPkk
— SABLIER三宅伸也 (@miyakepro) 2017年9月15日
プロさん、寅さんカップの準優勝景品なのに遅くなってすみません!
忘れさせるほど遅くてゴメンなさい!
佑さん(マザーズランチ)からの冷凍品と、はなぶさ旅館の花房さんからの冷凍品が連日で来た!
我が家の冷凍庫史上、最も幸せな状態になってます^ ^ pic.twitter.com/v4ILZFU2F9— 青嶋 純佳〜時計・宝石・メガネのヤマトヤ (@sumika_aoshima) 2017年9月15日
静岡の御殿場からもご注文頂きました!
すみかさん、ありがとうございます。
@hanabusamitsu はなさんから届いた。 #山六ひもの さんの「しず」焼き。
そして、 @yoden1490 しのぶさんの #シノズごはん より「キノコたぷっぷりしょうがスープ」ちょっぴり肌寒いから温かいものを。
これまた、豪華な夕食です。
では、頂きます^_^ぬ pic.twitter.com/MFkDEtTvt0— かよこ・子ども食育サポーター (@PbCZsxTmCrGXuzM) 2017年9月16日
しずの干物も美味しいのです。
かよこさん、ありがとうございます。
はなちゃんから、届いた、干物セットのアジを焼いてみたよ!
最高に美味しくて頭まで食べちゃった!最高や!!#はなぶさ旅館 pic.twitter.com/fAILIAaPOw— 山本まゆみ(世田谷区経堂の美容室) (@couleurclaire00) 2017年9月16日
先日、はなぶさ旅館にいらっしゃったまゆみさんも。
ダイエット中なのにありがたいです!
皆さん、ありがたいお言葉ばかり!
嬉しいです。
まだまだ投稿ありますので、次回以降に必ずまたご紹介致します。
購入して頂いた方々、ありがとうございました!