【レシピブログ】プロが教える!胡瓜の浅漬けを超絶簡単に作る方法

浅漬けは買ってくる?作る?

623日の移転に向けて、やる事がとめどなくある”はなぶさ旅館”です。

移転先の「富嶽はなぶさ」は、絶賛改装中。大急ぎの毎日です。

移転情報はコチラ

【大切なお知らせです】”陶芸の宿はなぶさ”は6月に移転します。 新施設の情報や、現施設の今後などを綴っております。 突然のご報告、誠に申し訳ございません。よろしくお願い致します。

移転話ばかりで恐縮なので、今回はレシピブログを。

ご家庭では、浅漬けってどうしているのでしょうか?

  • 買ってくるのですか?
  • 作るのですか?

スーパーなどで、”浅漬け”と書かれた袋が大量に売られているのを見ると、”買う派”が多いのかな?と感じている次第です。

しかし、浅漬けはメッチャ簡単に作れます

「・・は?嘘でしょ?・・・え?」

ってくらいに。

先日、Twitterにて軽く作り方を投稿したら、思ったよりも女性の方々からの反響があったので、ブログでもご紹介しようかと。

ホント、あっと言う間に仕込み完了です。

もしかしたら、「あっ」と言う暇もないのかもしれません。

超簡単!胡瓜の浅漬けの作り方

胡瓜は、塩で板ずりをして、天地(頭とお尻)を包丁で落とします。

胡瓜の切り方は、早く漬けたいのなら10センチくらいづつに切って漬ける。

もちろん、切らないでそのまま漬けても良いです。

また、蛇腹に包丁して漬けても良いです。

つまり・・・・切り方はどんな形でも良いです。

海水より、少し薄めの塩水を作り、塩水に胡瓜を入れます。そこに、一切れの昆布と鷹の爪を入れて一晩経ったら完成。

柚子とか刻んで入れたりしたら、もうお店の味です。

刻んで酢の物に会えたりしても良いですよ。

種の部分を筒抜きで抜いて、あしらいにしても良いです。

夏は冷やし胡瓜に。

ちなみに、冷やし胡瓜って食中毒の原因になりがちですが、しっかりと塩水に漬けたままにしておけば大丈夫!食中毒は、テキ屋の素人のおじさんがやっているせいです!

それから胡瓜以外にも

  • 大根
  • 人参

などなど。

かなり汎用性のあるレシピです。

漬物とかって、”難しそう”というイメージがありますが、全くそんな事もなくむしろ簡単です。

文章で見ると難しそうですが、実際に作ってみると「あら簡単」となる事間違いなし。

皆さん、是非やってみてください。

くれぐれも、「あっ」という間ですので。

この投稿をInstagramで見る

【#浅漬け の作り方】 胡瓜の浅漬けは作るの超簡単。 胡瓜は塩で板ずりして包丁し、海水より少し薄めの塩水に浸けます。 そこに鷹の爪の輪切りを2つ昆布をちょっとだけ入れて一晩冷蔵庫で置いたら完成。 柚子の皮入れたりしたらもうお店の味です。漬物に困ったりしたら是非。 #レシピ #漬物 #板前レシピ #簡単美味しい #陶芸の宿はなぶさ #はなぶさ旅館 #はなぶさ #旅館 #伊豆長岡 #伊豆 #伊豆長岡温泉 #温泉 #陶芸 #ソムリエのいる宿 #ファインダー越しの私の世界 #sommelier #wine #izu #izunagaoka #onsen #spa #instafood #follow #instagramjapan #japantravel #iphone #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #和食

花房 光宏(はな)陶芸の宿はなぶさ 3代目さん(@hana215290)がシェアした投稿 –

インスタの方でも、友人から沢山コメントいただきました。

是非やっておくんなまし。

大根の皮で作る、”簡単はりはり漬け”についても書いてます↓

前回のブログで書いた「棄てたらゴミ、使えば食材」のレシピブログ。 いつもは棄ててしまいがちな大根の皮も立派な漬物になるのです。 ご家庭で簡単にできるので是非!