富嶽はなぶさ3代目ブログ

静岡県の伊豆長岡にある温泉旅館「富嶽はなぶさ」の3代目はなのブログ。板前、ソムリエ、経営、広報など4束のわらじで日々奮闘中。

フォローする

  • レシピ
  • グルメ
  • 観光
  • 旅館ネタ
  • プライベート
  • エクスマ

山六ひものパックの行方 その3

2017/10/12 グルメ

期間限定販売した「山六ひものパック」の反響まとめ。 第3弾です。皆さんの喜んでもらえた投稿が嬉しいので、お付き合いください。

記事を読む

山六ひものパックの行方 その2

2017/10/6 グルメ

山六干物パック、ようやく配送完了しました。 遅くなりましたが、SNSでの反応をご紹介します。自己満ブログすません!

記事を読む

【三島 うなぎ】三島で関西焼きの鰻が食べられるお店”四季の味 中野”

2017/10/3 グルメ

三島でまさかの関西焼の鰻が食べられました。 もうまさに「まさか!」でした。 衆議院が解散するくらいの「まさか!」でした。

記事を読む

たった1つのSNS投稿から、今度は干物パックが76セット売れた話

2017/9/29 旅館ネタ

以前友人に販売した伊豆の干物に沢山の反響があり、販売してみたら76セット売れてしまったお話です。 繋がりの凄さに、正直びっくりしました。

記事を読む

【超万能調味料】どんな食材も最強に美味しくする”西京味噌”レシピ

2017/9/21 レシピ

西京味噌でモノを漬けると最強に美味しくなるのです。故に「最強味噌」だということです。 今回はそんな最強味噌の使い方をご紹介。

記事を読む

伊豆長岡温泉・富嶽はなぶさのおにぎりが「焼きおにぎり」な理由

2017/9/17 旅館ネタ

はなぶさ旅館の別注おにぎりは「焼きおにぎり」。お客様の事を最大限考えて焼いております。 しかも美味いです。絶妙です。

記事を読む

【富嶽はなぶさ】夏休み限定”ちびっ子天国プラン”の縁日を楽しもう!

2017/9/15 旅館ネタ

夏休み限定のプラン「チビッコ天国プラン」で子供に資本主義を学ばせてみては? 自分で稼いだお金を自由に使えることの豊かさを勉強できますよ。

記事を読む

煮物は時間かかるけど難しくはないって事

2017/8/31 レシピ

今回は煮物のコツを書きます。あくまでもレシピではなく「コツ」です。 心得とでも言いましょうか。

記事を読む

煮物炊ける女の子ってモテると思うんだけど、どうなの?

2017/8/27 レシピ

お菓子が焼けるより煮物が炊ける女の子の方がモテるという持論です。 世の女子たちよ!ホイッパーを捨て、雪平鍋を取れ!

記事を読む

お待たせしました!ついに干物販売します!

2017/8/22 旅館ネタ

大変お待たせしました!ついに干物販売します! 前回の干物ブログで反響あったので、SNSで販売してみます! かなりお得なので買ってみてね!

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • Next
  • Last

フリーワード検索

このブログを書いている人

はなぶさ旅館3代目はな

花房光宏(愛称はハナ)

静岡県伊豆の国市生まれの34歳中年。伊豆長岡温泉「富嶽はなぶさ」で、働いています。

3代目の後継者として、料理・経営・広報・ソムリエとして奮闘。

Twitter、Facebook、Instagramは365日、毎日更新!!!

趣味は飲み歩き。美味しい肴と酒を求めて、酒場を放浪しています。

Tweets by hanabusamitsu

陶芸の宿はなぶさについて

  • 公式ホームページ
  • Facebookページ
  • とろろ家はなぶさ

人気記事

  • 刺身についている”穂紫蘇”の正しい食べ方はご存知?
  • 富嶽はなぶさのシェフが作る”鮎のコンフィ”がヤバイ旨い話
  • 【プロが教える】南蛮漬けは小麦粉で揚げる?片栗粉で揚げる?
  • 【レシピブログ】プロが教える!胡瓜の浅漬けを超絶簡単に作る方法
  • 胡瓜を天ぷらにしたら超美味しいという事実をみんなに知ってもらいたい
  • © 2017 富嶽はなぶさ3代目ブログ.